DIYで超簡単|DR17V日産クリッパーヘッドライト交換方法‼︎

DIY

仕事で毎日乗っている日産クリッパー!

60000キロの中古を買って2年で7万キロ走行!そりゃ色々ガタが来ますよね。
最近はアライメント(タイヤ市場で12000円)をとったり、細かいメンテナンスで経費が嵩んでしまって少しでも壊れないでくれと日々祈っている状態。そんな時ヘッドライトが切れていることに気づいてしまった!近くのイエローハットでヘッドライトを購入して、工賃まで入れると5000円から10000円ほどと言われました。バンパーを外す可能性があるとプラス6000円ほどかかるということでの10000円ほどとの事らしいのですが、どちらにしても高すぎる!

そこでDIYでヘッドライトを交換することにしました。

その一部始終を写真とともにご紹介します‼︎

※交換途中で知り合いの中古屋さんのずさんさがあかるみに‼︎写真と同時にお楽しみに

1.バンパーの外し方

ヘッドライトを交換しようとボンネットを開けて手を突っ込んだのですが、確実な作業ができないと判断し、バンパーを外すことにしました。

簡単に外れました
その理由は?
ネジやクリップリベットが付いてなかったんです!
なんちゅう〜ことやー‼︎あの中古車屋さんとんでもない車売りつけてたんやな〜‼︎

今まで70000キロも走ってバンパー取れなかったんだから大丈夫でしょう笑
赤丸の8箇所のネジとクリップリベットをを外します
ネジもクリップも簡単に外れました

クリップはまいなすどらいばーでくりくりするとすぐ取れます

サイド2箇所ネジとクリップ フロントクリップ2箇所で外れます
※今回は仕方ないので、クリップリベットやネジなしで取り付けて、今度買うことにします。

 

 

上の写真の位置のサイドフロントのネジとリベットを外したら、ボンネットのネジを外します
ナットはメガネレンチの10で外れます

※メガネレンチがなくモンキーレンチがあればそれでも外れます

ヘッドライトの外し方

バンパーさえ外れてしまえばあとはヘッドライトを外すだけ

そこで衝撃な事実が発覚してしまいました!

ヘッドライトを固定しているサイドのネジがついていない‼︎

あの中古車屋許せない‼︎

でも70000キロも走ってきたのだから大丈夫でしょ笑

またそのうちにネジをつけることにします笑

ヘッドライトのネジの箇所

 

クリップと黒いネジを外す↑

白いボディーについている黒いネジを外す

 

矢印の黒いネジを外す
これは左ですが、右側のここのネジが付いてなかったんです 泣
でも70000キロも走ってるんだから…笑
まあ仕方がないですね笑
これでヘッドライトが外れますが、配線を取らなければいけません
このように配線がついているのでひとつずつ外します
ウインカーとスモールは左右に捻るとかんたんに抜けます
※コネクターは手、前に引っ張ってください
無事に外れました
ここでついでだったので、スモールも交換しちゃいました

ヘッドライトが外れたら電球を外します
今回外した電球と新品で購入した電球がこちら
新品が今回購入した方で、下の二つが今回外した電球です

車検対応で経費をかけたくない人にとってはこれで十分でしょう‼︎
中国製はちょっとという方はこちら↓
他にも色々あるので、余裕がある個人事業主さんであれば経費をかけてもいいですよね‼︎
この針金のロックを摘んで外します
バルブをはずしたのがこちらです
新しいバルブを入れます
この状態では完全にロックされてませんのでちゅのでちゅうい
防塵カバーをとり付けます
矢印の所に写真のようにおしこみます
防塵ゴムが劣化していたら交換しても良いかと!

ちなみに私の車は左右違う防塵ゴムでした 泣
皆さんも中古車屋さんには気をつけましょう笑

/div>

防塵ゴムを装着しましたら最後にボディーに取り付けていく作業になります

最後に

最後の組み立てはばらした時の逆で組み立て完了です。

やってみると結構自分でできてしまうものなんですよね!今回車用品店で頼んだとしたら、1番高い見積もり10000円以上取られてたかもしれません。

しかし今回のDIYでかかった金額は

バルブ代の1000円ちょこっとです

ヘッドライトが切れたり、ヘッドライトを違うものに交換したい方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

最後に今回使った工具を紹介して終わりにしたいと思います。

 

 

タイトルとURLをコピーしました